ラベル ミニマリスト 購入品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ミニマリスト 購入品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2019年11月5日火曜日

ミニマリスト とい子 秋冬の服のご紹介

こんばんは。
最近冷えてきて、焼き芋が美味しい季節になってきました。
私はさつまいも 、じゃがいもが大好きです。

ではさっそく、秋冬によく着る服の紹介をしたいと思います。
私は黒、紺、グレーの色が好きなので、服もよくその色の服を
手にとります。


トップス

まずは最近発売されたお気に入りのニットから。

UNIQLO スフレヤーンモックネックセーター(長袖)

現在の値段は、¥2,990+税です。

このニットは最近ずっと着ているお気に入りのニットです。
少し首が覆われるくらいの長さで、暖かいです。



earth music&ecology ニット

こちらのニットは随分前に購入したものなので、
現在は発売されていません。

earth music&ecologyには、シンプルな形のニットが
たくさんあります。色のバリエーションも多いです。
こちらはわかりにくいですが、青色のニットです。

古着屋で購入 黒いニット

こちらはお気に入りの黒ニットです。
古着屋さんで購入しました。何にでも合います。

ボトムス


UNIQLO EZYアンクルパンツ

またしてもユニクロ。シンプルで安いので好きです。
こちらは黒、紺、グレーです。
履きやすく、動きやすいのでお気に入りです。

左 LOWRYS FARM プリーツスカート 

右 AMERICAN HOLIC プリーツスカート

プリーツスカートが自分の体型に合うので、
2着持っています。
AMERICAN HOLICは少しカジュアルですが、シンプルで
安い服が多いため、たまに購入します。




以上で私の秋冬お気に入りの服のご紹介は終わりです。
服は黒、紺、グレーが多いですが、靴や小物などで
色物を使って、うまく遊ぶのが好きです。

私は服に興味がないわけではないのですが、
朝服を選ぶのに時間をかけたくなく、あまり
増やさないようにしています。
一目惚れした服があったときは、一旦帰って考えてみたり。

うまく、お洒落を楽しみたいなと思います。


2019年11月4日月曜日

ミニマリスト とい子の100円ホワイトボード紹介

こんにちは。
今回は100円ショップで購入して、
ずっと使用している「ホワイトボード」についてご紹介します。





ダイソー ホワイトボードノート


100+税円で購入できるホワイトボードノート&ペンの
セットです。

TODOリストなどを書くのがオススメです。
さらに、すぐに終わったものを消して、新しいことを
書くことができます。



↑横線があるページ(縦に立てると縦線として使用可能)

↑無線ページ



付箋を頻繁に使用する方にオススメです。
裏に消すものがついたペンもセットです。
ぜひ、ご購入して見てください。





2019年11月3日日曜日

ミニマリスト とい子 冬の購入品紹介

こんにちは。

だんだんと冷え始め、冬が近づいてきました。
そんな冬に丁度良い靴を購入してきました。


しまむら  


プチハキグチニットSBT LLサイズ  ¥2,900



こちらは、プチプラのあやさんのプロデュース商品だそうです。
店舗で一目惚れし、試着して即購入しました。
幅広設計で、足の横幅が広めな私にぴったりでした。





ブーツを購入したきっかけは、
去年までのブーツが小さくなってしまって、
入らなかったのでブーツを購入しようと思いました。



私の足のサイズは25cmで、洋服屋のLLサイズの靴は
あまり窮屈で履くことができないのですが、
こちらのブーツはキツいと感じることなく、
爪先に十分なゆとりを持って履くことができました。


ヒールは高めですが、太いので歩きやすいです。
そして履き口がニットになっているので、脱ぎ履きが楽です。

一日履いてみましたが、爪先が痛くなることはありませんでした。
ちょっとヒールが高いので、疲れやすいかもしれません。
私は少しヒールがあるものを履き慣れていないため、疲れてしまいました。

靴は絶対に試着して買うようにしています。
長く履くものだし、服よりも試着が大事だと思っています。



サイズがぴったりで何にでも合いそうな靴を見つけられて嬉しいです。
このブーツは3年くらい持つことを期待しています。


ブログランキング

よかったらクリックお願いします。